情報量を増やすとイメージの範囲も広がりました。
というより、最近、情報種類が格段に増えておりそれに伴ってのことだと思います。
以前にはないジャンルの情報が、YouTubeでは流れており、たまたま見て次々と興味ある番組を開いて、結果的に情報を吸収するわけです。
そうしたら、自分がそれまで考えていた世界が違って見えて来たわけです。
これは、正直驚きました。
考える世界は、大体目に見える世界の延長の形をしていましたが、それが何か全く別の形の世界に見えてくるのです。
感覚的には、直径1メートルくらいの円形の世界が100倍になった様な観世です。
境界がグッと広がった感じです。
勿論、マクロ的には宇宙の果てからミクロ的には量子の世界まで認識していました。
これは、これまでの知識の結果イメージできた世界です。
しかし、これが別の次元の世界が重なった様な感じです。
これまでの、宇宙があり、神様があり、自分があらという世界がもっと複雑な広がりを持った世界の様な気がして来ました。
それが、例えばパラレルワールドといえば、それだけで倍の情報です。
更に、時間が加わると途轍もなく膨大な情報が存在しています。
それを考えると自分は余りにも小さいと思ってしまう今日この頃です。
この凄まじく巨大な世界を、つかみ取れるかと思うと今はまだまだまだかもしれませんが、しっかり理解したいと思います。
0コメント